
2008年4月 能登原 智頭杉の数寄屋

下記の写真はクリックすると拡大してご覧いただけます。
![]() |
門の材料は松を使用しています。 |
![]() |
郵便受けも制作しました。 |
![]() |
作り付けの下駄箱は屋久杉を使用しています。 |
![]() |
大黒柱は欅を使用しています。 |
![]() |
作り付けの洗面台カウンターは智頭杉を使用しています。 |
![]() |
玄関突当りの飾棚には錆丸太を使用しています。 |
![]() |
柱、造作材を樹齢80年~100年の智頭杉を柾引きして芯を取り除いて使用しています。 |
![]() |
魔除に般若のお面を掘り飾らせて頂きました。 |